'39 Ford Custom (New School)
気になった方もおられるもしれませぬ。。
前回のブログでMy’37Chevyさんのわきや後ろにかすかに映った怪しげな車両。。。
今回お世話になったカナダはモントリオールのJohnScottiさんは地元では有名なカーディーラーさんのようで、オートラマやドラッグレースイベントのスポンサーもされており、多種多様な車両を販売しておりまつ。
腹下写真のうしろに移っていたFordらしき車両は販売されてしまったようでつが、よこに写りこんでいたのはまだいました。
こちら’39Ford、、、



80年代を彷彿とさせるテールエンド、と、対照的にKustomの極みスーサイドドア。。。
(事故ったときは、まえに扉が開くため自動で外に飛び出せるので、死ねます。からきた自殺扉でつ。。)
日本にはまだなかなか馴染まないカスタムテイストでも、アメーリカでは大堂でつ。
よって、お金をちかっぱかけとーけんが中身もものつごいです…。。



内地では、まだうすーっいカテゴリーのところが逆にアメリカっぽいでつネぇ~!!
白人層にバカうけ間違いナシってとこで、だれか沖縄に入れてぇぇぇ~。。。
わたくちも、この路線のクルマと購入をまよった時期もござーました。。
それがこちら、、、

価格面ではこちらのほうがGood Priceだったのでつが、ChopとOldSchoolコンセプトに心打たれ……。。。
でも、いい車両のようでしたヨォ~。。。



前回のブログでMy’37Chevyさんのわきや後ろにかすかに映った怪しげな車両。。。
今回お世話になったカナダはモントリオールのJohnScottiさんは地元では有名なカーディーラーさんのようで、オートラマやドラッグレースイベントのスポンサーもされており、多種多様な車両を販売しておりまつ。
腹下写真のうしろに移っていたFordらしき車両は販売されてしまったようでつが、よこに写りこんでいたのはまだいました。
こちら’39Ford、、、



80年代を彷彿とさせるテールエンド、と、対照的にKustomの極みスーサイドドア。。。
(事故ったときは、まえに扉が開くため自動で外に飛び出せるので、死ねます。からきた自殺扉でつ。。)
日本にはまだなかなか馴染まないカスタムテイストでも、アメーリカでは大堂でつ。
よって、お金をちかっぱかけとーけんが中身もものつごいです…。。



内地では、まだうすーっいカテゴリーのところが逆にアメリカっぽいでつネぇ~!!
白人層にバカうけ間違いナシってとこで、だれか沖縄に入れてぇぇぇ~。。。
わたくちも、この路線のクルマと購入をまよった時期もござーました。。
それがこちら、、、

価格面ではこちらのほうがGood Priceだったのでつが、ChopとOldSchoolコンセプトに心打たれ……。。。
でも、いい車両のようでしたヨォ~。。。


